真田家

九度山とはどんなところ 真田庵・真田屋敷

 九度山は、高野山への入口にあたる北谷にある。 北側に紀ノ川の流れを望み、高野山の東北を繞って、紀ノ川へと注ぐ丹生川を見下ろす「丘」の中腹に、真田屋敷があった。  上田城にいた際の居館とは比べ物にならないが、大台所のまわりに、家来・小者や侍...

更科姫 韮山に晩年住んだとされる山中鹿之助の母

 更科姫は、村上義清の重臣・楽岩寺馬之介の娘。 文武両道でしかも美人だったと伝わる更科姫は、信州一の女性剣士といわれ「日本女性三傑」とも称された女性だ。 相木城主・相木昌朝の子とされる相木信房(相木幸雄、相木森之助とも?)と、1534年に村...

池田綱重・池田長門守綱重 真田家の家臣

 池田綱重(いけだつなしげ、池田長門守綱重)は真田昌幸の家臣で、砥石城代を務めた時期もあったと言う。 真田昌幸の話によると「真田家随一の奇襲の名人」とされ、徳川勢との第一次上田城の戦い(上田合戦)では、池田綱重が鉄砲隊を率いて、徳川の先鋒部...

相木森之助 真田家の家臣・真田十勇士

  相木森之助(あいきもりのすけ、相木盛之助、相木幸雄)は、武田家の一族・加賀光経(加賀美四郎)の家臣。 加賀美四郎の腹心であったとされるため、筆頭家老と推定でき、真田三代記では勇者として登場する。 賀美家は、武田氏祖・武田信義の弟・加賀美...

姉山甚八 真田家の忍者

 姉山甚八(あねやまじんぱち)は、真田家の草の者。 すなわち忍者である。 おなじ草の者である女忍・お江や、奥村弥五兵衛らと共に、甲賀の山中に潜入。 山中忍びの牛原の茂兵衛と戦うと、甲賀の飛苦無を肩に受けて大怪我を負った。 甲賀からの撤退する...

村松殿 真田家の娘

 村松殿(むらまつどの)は、1565年に甲府で生まれた。名は於国。 父は武田信玄の家臣・真田昌幸で、母は正室・山手殿とされる。 弟に真田信幸(真田信之)・真田信繁(真田幸村)らがいる。 村松殿は、1582年頃、小山田信茂の一門と考えられる、...